
ちわっす、みなさん元気でお過ごしですか!?
今年も「たつがねMTB大会」のお手伝いをしてきました。
ブログ読んでる人はご存知の通り、南三陸町で毎年開催されているイベントで今年で20年目!
これって凄いですよね。MTBのイベントでこんなに長く続いているのって少ないのでは?
震災ボランティアで地元の先生と知り合ったのをきっかけに、仲間とMTBやアウトドアを通じて支援を開始。
どうにかこうにか「たつがねMTB大会」を復活させるところまで漕ぎ着けたわけです。
でもって私がMCをやるようになってから3年。時間が経つのは本当に早い・・・。
南三陸の風景も行くたびに変わっていきます。まだ仮設住宅に入っている方が多いですが、大会関係者の中には新築した人もいて、今回は家に泊めてもらいました。南三陸の美味しいものをたらふくごちそうになり、今年も若干体重がUP。
「また野良犬がやってきやがった!」ってな感じで、あちこちで色々な食べ物をいただけるので南三陸にいくと毎回体重が増えます(笑) こういう人間関係を築けただけでも幸せです。
景色最高で食べ物も美味しい南三陸、来年の大会にはみなさんも遊びにきてください!

歌津仮説商店街には鯉のぼりが泳いでいました

大会会場からの景色

コース整備

ボランティアが贈ったバナーがお出迎え

今年もへっぽこMCでゴメンなさい

つつじの森を走る。翌週にはつつじ祭りが開催される

参加者みんなで記念撮影
震災後、仲間と始めたボランティア活動=ワンパクドリームは今回の大会をもって完全に解散させていただきました。
詳しくは下記を参照下さい。応援してくださったみなさまに本当に感謝しております!
ワンパクドリーム→
★★★
ワンパクドリームよ永遠に!…
| 柴田聖 | 2014/05/24 21:25 | URL |